ホーム
ブログ
カレンダー
ギャラリー
ダウンロード
親鸞聖人
>
ブットンくん情報
> ブットンくん情報 - ブットンくんブログ
お問い合わせ
|
サイトマップ
ブットンくん情報
もっと読む...
ホーム
>>
ブットンくん情報
>>
ブットンくんブログ
ブットンくん情報
メイン
|
簡易ヘッドライン
リンク 単体表示
リンク 単体表示
リンク 単体表示 UTF-8 形式
ブットンくんブログ
(2014-2-27 12:15:06)
現在データベースには
43
件のデータが登録されています。
復興支援 大船渡サンマまつりin大阪 終了〜
(2011-10-13 15:51:12)
復興支援!大船渡サンマまつり、無事に終了いたしました〜。 結局700匹のサンマが用意され、全て皆さんに食べていただきました! 秋の味覚をご堪能いただけた事と思います。 皆さん ...
復興支援 大船渡サンマまつりin大阪 やります。
(2011-10-4 9:59:25)
10月に入ってめっきり涼しくなりましたね〜。 難波別院周辺の町を「船場(せんば)」といいまして、落語でも有名なお商売の町でありますが、数年前から「船場を元気に!」と 『船 ...
は…始まってる!「ゆるキャラ(R)グランプリ2011」!
(2011-9-21 13:32:00)
ある朝ブットンくん担当がいつものようにいろいろチェックしていると… ご親切な方から「ゆるキャラグランプリ始まってますね」との声。 ええええええええ!知らんかった(滝汗) ...
台風12号
(2011-9-16 7:03:48)
みなさんこんにちは。 先日の台風12号、 高気圧と偏西風の関係で非常にゆっくりと日本列島を通過しました。 その結果、大変残念なことに、難波別院の属する大阪教区内でも甚大な被 ...
第49回南御堂盆おどり、無事に終了しました。
(2011-9-9 11:48:04)
と、題名には書きましたが、 実際には初日が大雨。ゲリラ豪雨という現象ですね。降り始めからたった数分で本堂大屋根から滝のように雨が流れ出しました。 いつも職員は大雨の基準 ...
ブットンくん被災地へ(別便編)
(2011-8-27 11:53:31)
先般、ブットンくんが仙台教区へ おじゃました件をお伝えしましたが、 実はそれに先立ち、 別便でブットンくんは新潟県まで行っておりました! なんで新潟? 実は高田教区(新潟県 ...
第49回南御堂盆おどり
(2011-8-26 9:00:09)
さーて、今年ももうそんな時期ですよ! 毎年8月27日、28日は恒例の「南御堂盆おどり」! (18:15〜21:30まで。小雨決行) 日程は「8月の親鸞聖人ご命日」に併せていますので、 ...
ブットンくんのおいしい水!販売開始。
(2011-8-23 12:05:41)
先日の盂蘭盆会で、 実は小出しにしておりましたが、 「ブットンくんのおいしい水」 がこのたび販売になりました。 この水は阿蘇の名水を使用しており、 被災地支援をそもそもの目 ...
ブットンくん被災地へ(報告その3)
(2011-8-21 18:59:23)
3日連続更新中! …今日はちょっと更新がおそくなっちゃいました…<(_ _)> 3日目は、ブットンくんちょっと遠慮して…。 被災地で寄席の企画を行って参りました! 難波別院では ...
ブットンくん被災地へ(報告その2)
(2011-8-20 10:00:51)
昨日からめずらしく、 3日連続更新を目指しています。 …普段がサボってるわけじゃないんですからね! さて、2日目は、 8月9日に訪問した、福島県二本松市の同朋幼稚園から。 ...
«
1
2
(3)
4
5
»
execution time : 0.075 sec
contents
大阪教区御遠忌テーマ
ブットンくんについて
このサイトについて
予定なし
今日の一枚
写真ギャラリーへ
リンク
難波別院
茨木別院
リンク集へ
フィード
RSS2.0
ATOM
ツイート
©
真宗大谷派(東本願寺)大阪教区
2010 - 2025
お問い合せ
|
サイトマップ
|
このサイトについて
|
Login
Powered by
XOOPS Cube Legacy 2.1.7